ごいぶろぐ
ごいごいのバンド人生を振り返ってみたり
猫とじゃれてみたり奥さんに怒られてみたり・・・( ̄∇ ̄*)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘッドフォン
ipodの話しついでに、ヘッドフォン
の話など。
といっても、語るほど知っているわけでもなく、ipod購入時に、
他のポータブルプレーヤーもいろいろと研究をしたこともあり、
吟味の末ipodにしたわけです。
(天邪鬼なのでipodは買わないぞ!と心に決めて
いたんですが・・優柔不断なもので
)
そのとき、丁度ヘッドフォン特集をやっていて、ヘッドフォンで
音質は変わる!みたいなかんじで色々な種類のものが
紹介されていました。
その中でひときわ目を魅いたのは「コンデンサ式のヘッドフォン」
でした。
また、それを作ってる会社は今のところ1社で「STAX」
という
会社のヘッドフォンということだったのですが、その特集をしていた
人が「STAX中毒」です!みたいな記事をのっけてたので、
色々とネットで調べてみました。
第一印象は「なんか、ちゃちいし、2万6千円もする~高っ!」
しかし、一回のめりこむと歯止めがきかない私は、一番安く手に
入りそうなところで購入することにしました。
それがこれ↓です。


感想はというと
【長所】
①分解能(楽器がひとつひとつはっきり聞こえる)は高い
②中域から高音が綺麗(いくらボリューム上げても気にならない)
③他に無い雰囲気はあってかっこいい
【短所】
①耳が痛くなる(音でじゃなくて耳たぶあたりが)
②持ち運びに不便
③電池の持ちが悪い
なんか、短所が気になってしまいますね
そもそもコンデンサ式というのは特殊な機械が必要で
それには電池が必要なのです。
ただ、このSTAXというヘッドフォンメーカの上位機種は
音が本当に良いらしく、それを手軽に楽しめるとすれば
このヘッドフォンはそれほど高いものではないと思われます。
これも、今後使い込んで良い音にしていきたいと思います

といっても、語るほど知っているわけでもなく、ipod購入時に、
他のポータブルプレーヤーもいろいろと研究をしたこともあり、
吟味の末ipodにしたわけです。
(天邪鬼なのでipodは買わないぞ!と心に決めて
いたんですが・・優柔不断なもので

そのとき、丁度ヘッドフォン特集をやっていて、ヘッドフォンで
音質は変わる!みたいなかんじで色々な種類のものが
紹介されていました。
その中でひときわ目を魅いたのは「コンデンサ式のヘッドフォン」
でした。
また、それを作ってる会社は今のところ1社で「STAX」

会社のヘッドフォンということだったのですが、その特集をしていた
人が「STAX中毒」です!みたいな記事をのっけてたので、
色々とネットで調べてみました。
第一印象は「なんか、ちゃちいし、2万6千円もする~高っ!」
しかし、一回のめりこむと歯止めがきかない私は、一番安く手に
入りそうなところで購入することにしました。
それがこれ↓です。
感想はというと
【長所】
①分解能(楽器がひとつひとつはっきり聞こえる)は高い

②中域から高音が綺麗(いくらボリューム上げても気にならない)

③他に無い雰囲気はあってかっこいい

【短所】
①耳が痛くなる(音でじゃなくて耳たぶあたりが)

②持ち運びに不便

③電池の持ちが悪い

なんか、短所が気になってしまいますね

そもそもコンデンサ式というのは特殊な機械が必要で
それには電池が必要なのです。
ただ、このSTAXというヘッドフォンメーカの上位機種は
音が本当に良いらしく、それを手軽に楽しめるとすれば
このヘッドフォンはそれほど高いものではないと思われます。
これも、今後使い込んで良い音にしていきたいと思います

PR
ipodが好きです( ̄∇ ̄*)
← 超綺麗ですよね~

音楽を外で聞く!

といえば、Walkman

・・・というか買えませんでしたが・・・
今となってはデジタル技術が進み、デジタルポータブルプレーヤーが
主流になりつつ有ります。
そんな中、私もお誕生日に奥さんからipodを貰いました

僕の持っているのは、世代的には前で白黒の液晶ですが、
使い込んでいると、いい味わいになってきてますよ。
傷ついたりするのがまた良いのです

(というか、買ってもらってすぐカラーの液晶が出てたんだけど・・

まあ、そんなこんなで、僕のipodを写真にとってみました。
綺麗ですね


(Appleのまわし者ではありません

しかし、こういうのは何が良いかというと、色々持たなくて良いし、
とにかく1回入れてしまえば、もって行くCDやMDを選んだりしなくて
良いところです。
何せ、今もってるのは20G(ギガ)の容量なので、圧縮フォーマット
にもよりますが、約5000曲入るわけです。
持ってるCDはほぼ、入りますね

最近は車用にFMで飛ばすものを購入しましたが、いつも持ち歩く
のがipodだけで、とても便利です。
圧縮している割には音も悪くないですし(むしろ今までの
ウオークマン関連より音が良いような気もします。)
僕たちバンドをやっている人たちにとっては、選曲がすぐ出来るのも
すごく便利で楽しい世の中になったのではないでしょうか?

カテゴリー
最新コメント
[08/28 まだむきてぃ★かおり]
[08/24 たけ3世]
[04/01 お気楽ママ]
[03/22 お気楽ママ]
[02/27 お気楽ママ]
アーカイブ
プロフィール
HN:
ごいごい
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1968/02/27
職業:
会社員
趣味:
ドラム
自己紹介:
B型 うお座です。
年がいっているような気がしますが気にしないでください。
奥さんと猫の「わびすけ」に囲まれて毎日のんびり暮らしております。
年がいっているような気がしますが気にしないでください。
奥さんと猫の「わびすけ」に囲まれて毎日のんびり暮らしております。