忍者ブログ

ごいぶろぐ

ごいごいのバンド人生を振り返ってみたり 猫とじゃれてみたり奥さんに怒られてみたり・・・( ̄∇ ̄*)
06«  2025/07  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   »08
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デビュー!

といっても、芸能界ではなく。
昨日、Mixyから紹介状が・・って奥さんからだったんだけど。
で、登録してみました。
ブログはこっちでしか書いてないけどね。

で、面白いのが「紹介文」みたいのがあって、
その人の関係と紹介を書いてありました。

奥さんの紹介文は・・・ふむふむ

 関係:リズム隊隊長
 「我が人生の相方にしてリズム隊の隊長。
 自分の好きなこと(特に音楽、ドラム関係)については
 かなり熱心だが、興味のない事はまったく耳に入らない
 典型的B型人間。
 あ、でもA型の自分よりも割りと几帳面です。
 得意技は黄金の出汁を作れる事。
 これで作ったうどんは至高の一品。」

まあ・・・・ね(って照れるところ無いですが・・・)

で、ZOEちゃんの紹介文は・・・っと
 関係:砂肝
 「初めて彼の部屋に行った時に彼は
 砂肝を茹でていました。
 昔のライブテープ等をしっかりと保存したりする
 しっかりしたドラマーです。
 次のライブ。楽しみですわ。 」

・・・・・・砂肝って・・・orz

確かに私は寮で砂肝煮てましたよ・・・買ったばかりの
電磁調理器使いたかったので・・・

でも関係砂肝って・・・・
まあ、今は亡き親父は確かに料理人でしたし・・・
料理してるとストレス解消になるし・・・・

PR

バンド名

こんばんわ~
さて、今日はバンド名のお話でも。

まあ、バンド名って大事なんだけど、結構適当に
つけちゃったりするんだよね

ちょっと、高校生ぐらいから、主なバンド名を列挙
してみたいと思います。

【高校生時代】
 ①Rough an’ Blue(ブルースバンド)
 ②デッドリードライブ(メタルバンド)
【大学生】
 ①Piaget(ピアジェ:プログレバンド)
 ②Foursforce(フュージョンバンド)
 ③レイドバック(クラプトンバンド)
 ④BurbonStreet(スティングバンド)
 ⑤円盤(四人囃子バンド)
【大人】
 ①FunkyPink(ピンクレディ等)
 ②インディア象(いろんなの)
 ③バックファイアー(ハードロック)
 ④Nao’s(ソウルみたいな・・・)

いっぱいバンドはやってきましたけど
覚えてる範囲だと結構少ないですね。

個人的には「ラフ・アン・ブルー」っていうのが
すごく響きがかっこよくて、今でも好きですね。
後は「円盤」は謎でいいですよね~

でも全部自分以外の人が考えてるんだよな・・・
俺はそういう面では考えすぎちゃって、センスないんだよね・・・
でも、見てみると名は体を現すというか・・色は出てますね。
やはり、バンドは色が無いと。

ざ・べすとてん

こんばんわ~

憂鬱なが続きますね
こんなときはインドアでおとな~しくしていたい私でした・・
昨日は「YouTube」を見てたらずっとはまってしまって
今日は懐かしさによる映像のMYベストテンでいって
みようと思います。

それでは、まず第10位~(ぱたぱたぱたぱた・・・・・)
 ともさかりえ「カプチーノ」
まあ、懐かしさではいまいちですが、曲が椎名林檎って
いうので入れてみました
あ!あとお子様は見ちゃだめです

次~!第9位~(ぱたぱたぱたぱた・・・・・)
 吉田美奈子「ろっか・まい・べいびぃ」
ん~これは懐かしすぎて、たぶんわからない人が
多すぎると思うので、おしくも9位です。(理不尽な・・・)

じゃ次~第8位~(ぱたぱたぱたぱた・・・・・)
 トリオ・ザ・テクノ
これは!驚きです TheManzaiだけでも懐かしい
ですが、YMOが漫才を・・しかも結構長い・・・

んじゃ~次~第7位~(ぱたぱたぱたぱた・・・・・)
 YMOクリック
これも貴重ですね・・・今見ると・・やっぱり古い・・
30年近く前の話だからな~

そんでもって次~第6位~(ぱたぱたぱたぱた・・・・・)
 TIN-PAN-ALLEY
こっこれは!わからない人は多いと思うのですが、
ものすごく貴重です!(踊りがありえないです!)
このメンバが生で演奏しているところを見れるなんて・・・
いい世の中になった・・本当に嬉しい

続いていっちゃいましょう、第5位~(ぱたぱたぱたぱた・・・・・)
 浜田麻里「PARADISE」
ん~ここでメタルを出してしまうなんて・・私はまだ青い
しかし、やっぱりこの頃の浜田麻里はいいですね~
昔はメタルの女の人は皆こんな髪の毛でした

勢いで第4位~(ぱたぱたぱたぱた・・・・・)
 八神純子「思いでは美しすぎて」
最高です!歌の透明度はぴかいちです。
俺の友達は中学からファンだったんだから渋い!!(><)

さてさて、いよいよベスト3に参りましょう・・・・
その前に今週のスポッ・・・・・・・・・・・トライト!
ということで、今週のスポットライトは
 チャー&米米CLUB~
これは見てのお楽しみですが、昔メリークリスマスショウ
っていうのがやってて、その時初めて米米を知りました・・
何につけてもおしいにゃ~

さていよいよ、期待のベスト3です
まず、第3位~(ぱたぱたぱたぱた・・・・・)
 荒井由実「雨の街を」
ありえない!このえづらが!
ドラムの林立夫
       松任谷正隆
            細野晴臣
                鈴木茂
                   荒井由実
というショットで演奏とは・・・しかもユーミンが~若い・・

つ~ことで、第2位~(ぱたぱたぱたぱた・・・・・)
 八神純子「みずいろの雨」
なんと~ダブルランクイン!!!
すごいす!やっぱり名曲は名曲です。
今でも心に響くメロディ~勢い・・・もう言うことはないです
今度、カラオケで歌ってみてください。
親父たちはみんな感涙に咽ぶことでしょう。

さあ、いよいよ今週の第1位は~(だららららら・・・・・だん!)
 郷ひろみ&樹木希林「林檎殺人事件」
これは、忘れてました!ムー一族からのエントリーとなりました。
しかし、樹木希林の歌はひどかったのを思い出しました。
郷ひろみは結構色物多かったような気がします。

さあ、どうだったんでしょうか?
マニアックすぎてつまらないもの、懐かしさで胸がいっぱいに
なるものいっぱいあったのではないでしょうか?

皆さんもいろんなキーワードで探すと驚くようなお宝映像が
ありますよ~何卒!!

最近のミュージシャン

52514a72.jpg
突然ですが、これは僕の奥さん
・・・では無くてですね。
椎名林檎たんです。

かわいいっす

こういう人が巻き舌で歌うんですから
かっこいいですね~
(最近は歌い方が美空ひばりっぽいけど)

最近のバンドといっても、なかなか好きなバンドがいなくって、
というか、見てもラップとかヒップホップとか、年をとったからなのか
もともと、あまり理解できないのか・・・
なかなか、好きなバンド(ミュージシャン)にはめぐり合えてません。

良いな~と思ったのは結局、椎名林檎が最後で、最近では
東京事変ですかね・・・同じですけど

やっぱり、バンドなんかやってると聴く曲が偏るんですかね~
ちゃんと、バンド形式で、ベースとドラムがしっかりしてて、
コピーできそうなかんじの曲じゃないと好きにならないというか・・

木村カエラも聞いたりはしていて、声とか歌とかは芯があって
いいな~とは思うんですけど、最近、サディスティックミカバンド
でも「タイムマシンにお願い」歌ってますし。

ボニーピンクも最近、TVに出てきましたけど、やっぱりファースト
アルバムの頃が僕は好きですね。

そんな中で最近でもないですが、いまさらかな・・・・
aikoは割といいんじゃないかと思っています。
ボーカル的には結構、技持ってますし、曲調もメジャーな中にも
切なさと、複雑なコード使いがと・・・思ってます

しかし、全部女の人がボーカルですね
まあ、なんだかんだ言っても、結局、好きなタイプで選んでるんで
しょうか

皆さんはどうでしょう?最近なミュージシャンがいたら教えて
くださいね

はリンク有りなので見てくださいね~(お宝っぽいですよ

続プログレ

こんばんわ~
今日はNAO’Sの最終の練習がありましたが
行く途中財布が無いことに気が付きまして・・・
ある駅から一歩も動けなくなりました

どうしようどうしよう・・・と頭の中が白くなっていき
思考能力が停止・・・・・・
 俺:「あの~お財布、俺の鞄の中に入ってない
 妻:「入ってるけど
 俺:「え~っといい案が浮かばないんだけど・・・
 妻:「わかったよ~いくよ~
ということで、SB駅に30分かけてきてもらいました。
ごめんよ妻
お礼に、「たらみ」(奥さん大好物!)のライチ&ナタデココを
買って帰りました

ということで、もうすぐLiveなので来れる方は来て下さいね~
って既に結構な人数が来てくれるといっておりますが・・
嬉しい限りです

さてさて、大学の1年が終わりかけた頃、二人いたギターが
抜け、新たにギターを向かえてやっていくことになった、私たちは
またまた、選曲に悩んでおりました・・・

そんなときボーカルがCDレンタル屋でバイトしていることもあり
よさげなやつを持ってきてもらいました。
それで、大学2年生の時にやることになったのが
alt12.jpg
これ
ページェントというバンドです。
曲名なんかも
・螺鈿幻想
・人形地獄
・木霊
・奈落の舞踏会
・夜笑う

alt13.jpg・仮面の笑顔
・蜘蛛の館
等・・・・
もう、ジャケ写と曲名だけでも
どんな感じかわかっちゃいますね
結局、大学2年の時は、このバンド
がほとんどと言っても良いぐらい
やってました。


それ以外にもこの時期はMYプログレブームで、日本が多いですが
美狂乱、新月、アウターリミッツ、マグダレーナ、テルズシンフォニア
ペールアキュートムーン、ノヴェラ等々
買ったり借りたりして聞いてました。
(外国ものはYES、ジェネシス、キングクリムゾンぐらいかな~
個人的にはジェネシスが好き・・フィルコリンズのドラムが割りと好き)

ページェントはですね~この時期、渋谷のegg-manでLiveを
やることが多かったので、結構見に行きました。
何故か録音したカセットがありますよ(おっと・・・)

衣装なんかも、バックは白装束、ボーカルは黒一色みたいなかんじで
今聞いても、このころはかなりかっこよいと思います。(自画自賛)

フラム(ドラムの技)なんかを覚えたのもこのころですし、ドラムを
持っていない私は、先輩からロートタムというタムの胴が無い、
くるくる回すとチューニングが変わっていくという、しろものを破格値で
購入して使ってました。(レベッカとかBOOWYも使ってたかな?)

社会人になってからも、実は1回だけやったことがありますが、
何か機会があれば、もう1回ぐらいやってみたいですね・・・
でも、お客さん途中で帰っちゃうかも知んないけど。

最新コメント

[08/28 まだむきてぃ★かおり]
[08/24 たけ3世]
[04/01 お気楽ママ]
[03/22 お気楽ママ]
[02/27 お気楽ママ]

プロフィール

HN:
ごいごい
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1968/02/27
職業:
会社員
趣味:
ドラム
自己紹介:
B型 うお座です。
年がいっているような気がしますが気にしないでください。
奥さんと猫の「わびすけ」に囲まれて毎日のんびり暮らしております。

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- ごいぶろぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]